「居眠りしていた」大型バスが道路脇の壁に衝突
7人死亡、39人重軽傷…関越自動車道2012.04.29 22:38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335751967/29日午前4時50分ごろ、群馬県藤岡市岡之郷の関越自動車道上り線の藤岡ジャンクション(JCT)付近で、「大型バスが事故を起こし、多くのけが人が出ている」と119番があった。県警高速道路交通警察隊などによると、バスは道路脇の遮音壁に激突し大破した状態で、7人が死亡、3人が重体、男性運転手(43)=千葉市中央区=を含む10人が重傷となっているほか、26人が軽傷。死亡した7人のうち6人は女性という。バスは千葉県印西市のバス会社「陸援隊」が所有、石川、富山、埼玉、東京の4都県の10~64歳の45人が乗っていた。
高速隊の調べに対し、運転手は「居眠りしてしまった」などと話しているといい、回復し次第、自動車運転過失致死傷容疑で逮捕する方針。県警は高速隊に捜査本部を設置、30日午前にも同社などを家宅捜索する。
バスは単独で進行方向左側の遮音壁に突っ込み、乗車口がある左側の座席付近が壁で貫かれたような格好。乗客は窓ガラスを割るなどして救出された。速度計は時速92キロを指していた。バスは28日午後10時すぎにJR金沢駅前を出発し、富山県高岡市を経由して東京に向かっていた。目的地はJR新宿、東京両駅と東京ディズニーランド(TDL)で、両駅で計38人、TDLで7人が降りる予定だった。現場は片側3車線で、進行方向に向かって緩やかに左にカーブしている。15:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:44:42.70 ID:n4q4L2Ok0ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1335676786027.jpg雑な図だけど、中に生身の人間がすし詰めだと言うことを想像して欲しい
296:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 14:59:49.36 ID:eXcih7Ib0>>15
そういうことか、本当に分かり易いな
確かにこの図ならぶつかるタイミング次第で死者は減ったんだろうな
658:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:17:22.51 ID:n4q4L2Ok0>>559
車体ひん曲がってるし、写真に被せただけの線だから正確じゃないんだ
イメージするために漫画があった方が良いのか、ってものだから
専門家でもないから、そこらへんは許して欲しい
自分で線をなぞると、あまりの恐ろしさに鳥肌でた
37:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:36:06.12 ID:rG5pNt0X0進行左側の座席だけ綺麗に無くなってるな
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120429-OYT9I00306.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20120429-480397-1-L.jpg
64:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:37:37.73 ID:3ZHcf7cv0>>37
これは右側か左側かで
運命を分けちゃってるなあ
686:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 22:51:05.53 ID:DoCp3Jf7Pフジ・宮根誠司が発泡スチロールの模型バスを使って事故を再現
-不謹慎との批判が噴出
http://ho.io/20120429
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbsd1.jpg
405:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 12:48:13.45 ID:N186RMbf0【金沢-東京間の移動方法】
1.夜行バス
3,500円
22時20分発6時30分着
2.電車
14,810円(米原回り)
5時発9時40分着
11,840円(越後湯沢回り)
6時8分発9時55分着
3.飛行機
23,790円
6時25分発10時2分着
ざっと調べたがこれだと普通に夜行バスを利用しても不思議じゃないな
25:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:35:15.43 ID:DvTerFxu0日本はいままで豊かすぎて安全性も異常に高かっただけなんだよ
もういまや安全性も危うい状態に経済も停滞してる1人で2役以上業務をこなさないといけない日本の社会も異常
これを改善しない限りこういう事故は防げない
78:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:38:06.91 ID:kV7Pv7lO0>>25
こういう事故
工事現場や工場の大規模事故、やっぱり昔より増えてるよね
129:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 15:40:50.23 ID:3ZHcf7cv0>>78
国力が落ちるというのはこういうことなんだ
社会全体の不安定要素がどんどん増していく
自分さえ良ければいいという弱肉強食の果ては、
自称強者さえもあっさりと転落しうる不安定な社会なんだと。
299:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:52:36.07 ID:lAJFZWqz0安きゃなんでもいいつー風潮がいけないな。
結局人の命が一番安くなっちまう。409:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:56:57.68 ID:klPsGUeeO>>299
TPPもそうだけど、安いものを選べるようになるんだ!って
胸張って言ってた人がいたけど、
安いものを選べるようになるより
高くても買えるような方向に向かわないと
皺寄せは人の命にくるんじゃないのかって思うよ440:名無しさん@12周年:2012/04/29(日) 13:58:09.79 ID:Z6cr1rbq0>>409
安物買いの銭失いどころか、命失いになる。
てか、
1番怖いのが「選べなくなる」ことだよ。
164:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:30:50.14 ID:EuuD5nqV0もう価格破壊とかやめようよ。
それって単純にみんなの給料破壊でもあるんだから。
203:名無しさん@12周年:2012/04/30(月) 11:38:46.43 ID:VXQTmNyt0>>164
もう日本はシャブ中みたいなもんだからなぁ
スポンサーサイト